小動岬。小動は「こゆるぎ」と読む。鎌倉市腰越にある岬で、村の鎮守として信仰を集める小動神社がある。岬は、太宰治が自殺を図った場所として知られ、息を吹き返したのが鎌倉高校前駅近くの恵風園病院と伝わっている。



さて、沖には台風の時だけブレイクする一本松というサーフポイントがあり、波待ちの時、足を引っ張られるという伝説がある。筆者も引っ張られた経験がある。今思うと、引っ張ったのはワカメか海藻かもしれないが、海水温度が異常に低く夏でも誰もいない不気味なビーチである。なお、小動岬へは江ノ電腰越駅から徒歩圏内。腰越駅から小動神社へ歩きそのまま鎌倉高校前まで歩くコースをおススメする。理由は、鎌倉高校前駅の超ミニサイズの踏切を渡ることができるからだ。小さくてかわいい踏切をぜひ利用してほしい。

