講義タイトル

AIを武器に

クリエイティブの新大陸を冒険しよう!

生成AI、今ホットなテーマです。

広告やデザインの世界でも生成AI(特にAdobe Firefly)がめちゃくちゃ熱い!

生成AIをどう活用するかでクリエイターの未来が変わるのではないでしょうか?

実演を交えながらワクワクする話しをお届けできればと思っています。

受講生のみなさまには大きな刺激になり

新たな視点をもたらすきっかけになれば幸いです。

講義のシラバス

クリエイティブの新大陸発見の写真

AIが創造性の翼になる!

クリエイティブ新時代の幕開け

生成AIが広げるクリエイティブの可能性を解説。生成AI「Adobe Firefly」を実演し、広告デザインや漫画制作がどのように進化するかを紹介します。

一方、国内市場規模1.9兆円(2024年)とされるクリエイターエコノミーという新たなビジネスモデルに触れ、新大陸で生き残るための実践的なヒントを共有します。AIと共創する未来を一緒に考えましょう。


本セミナーのテーマ

生成AIで制作した画像。月から登る地球。

現役クリエイターが教える

生成AI活用の最前線

生成AIとクリエイティブ

 

当社代表は、上記のテーマで講演を引き受けています。大学や学会のセミナーで講師の実績もございます。講演料については、お問い合わせください。


さわってごらん、生成AI

生成AIが描いた波の画像。ブレイクの瞬間。

議事録作成や翻訳、契約書のチェックなど文書を中心に浸透してきた生成AIですが、クリエイティブやデザインといった領域でも威力を発揮しています。

 

 <AIによるクリエイティブの例>

  • テレビCMにAIタレントが出演
  • 電車内のアナウンスをAIが担当
  • BGMをAIに作曲させる
  • 名刺のデザインをAIに依頼する
  • イベント告知のビジュアルをAIで制作

ここまでできちゃう!生成AI

少女の宇宙飛行士。生成AIで作成した画像。
生成AIで作成したペアダンス画像。
生成AIで作成した火山の火口の画像。
生成AIで作成した男女がダンスする画像。

驚くべきは商用利用OKな点です

講義では、受講生の意見も取り入れながら広告ビジュアルを一緒に制作実演します。

約15秒でできちゃうのもすごい!

どんなしくみなの? → 講義で解説します。


  • 90分~120分の講義を想定しています
  • ワークショップを盛り込むことも可能
  • 質疑応答はもちろん、対話重視の講義です

生成AIのデメリットは? AIもミスをする?

生成AIで作成した日本地図の画像。
生成AIで作成したドライブデートの画像。

生成AIを活用した漫画の制作例

生成AIを活用した漫画の制作例1
生成AIを活用した漫画の制作例2

自分のクリエイティブを武器にするヒントを提供します

  • クリエイターエコノミーという新しいマーケットを「新大陸」と位置づけて解説します。
  • クリエイターエコノミーについての詳細は、以下のリンクをご覧ください。

「国内クリエイターエコノミーに関する調査結果(2024/12/16)」三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

https://www.murc.jp/library/report/cr_241216/

講義は、パソコンを持ち込みパワーポイントのスライドショーで行います。

講義のパワポの例1
講義のパワポの例1
講義のパワポの例2
講義のパワポの例2

講演依頼やお問い合わせは、下のオレンジ色のお問い合わせボタンからお願いします。

社会貢献度の高い公的機関での講義なら、ボランティアでも登壇します(交通費・宿泊費はお願いします)

代表取締役 横川隆司の略歴

ドルフィンスルー株式会社の代表取締役写真
  • 1985年 立命館大学 経営学部卒業後、広告会社入社
  • 1999年 会社が合併して、第一企画 + 旭通信社 → アサツーディ・ケイ(ADK)に。CMプランナー、クリエイティブディレクターとして、テレビCMやアニメなどの映像制作に携わりACC賞、NY広告賞、上海CM祭などで受賞多数
  • 2005年 立命館大学 大学院 経営学研究科(MBA)修了
  • 2012年「第13回湘南ビジネスコンテスト」で準大賞 入賞
  • 2013年 ドルフィンスルー株式会社を設立。代表取締役 就任
  • 2017年「神奈川がんばる企業」に県知事より認定される
  • 2024年 生成AIを活用しXで漫画作品を発表

主な入賞歴

  • (社)全日本シーエム放送連盟CMフェスティバル テレビCM部門・ラジオCM部門ACC賞(受賞多数)
  • THE NEW YORK FESTIVALS FINALIST賞(計3回入賞)
  • 上海広告賞 テレビCM部門グランプリ
  • 日本産業広告賞 雑誌部門第2席(計2回受賞)
  • 読売関西広告賞21世紀メルク賞 優秀賞  他多数受賞


神奈川県知事よりもらった認定証

著書には、「自分をデザインする」(創英社/三省堂書店)があります。

セルフデザイン、セルフブランディングの入門書です。

 

 


過去の講演実績

テレビとYouTube【徹底比較】2022年8月

◆2022年8月28日、立命館大学 衣笠キャンパス図書館 カンファレンスルームでテレビとYouTube【徹底比較】のタイトルで登壇しました。コロナウイルス感染対策のため各席間で距離を取っての講演でした。



食と映像メディア 2018年12月

 ◆2018年12月17日、立命館大学食マネジメント学部において「食と映像メディア」というテーマで講義をしました。65年前に放送を開始したテレビと15年前に日本になかったYouTubeをマーケテイング的な視点で比較することにより両者の理解を深めようという試みです。食と映像の相性、テレビ局とYouTubeの収益構造の違い、テレビ視聴率1%のコストとは?検索エンジンのしくみなどについて話しました。


「食と映像メディア」受講生のコメントより

①テレビ、YouTubeをはじめとするメディアは普段の生活と深く関係していることなので楽しい講義だった。今回の講義では、そのメディアの裏の内容や、広告の話といった調べても分からないようなことを知れた。最先端の話を聞けて貴重な体験が出来て良かった。

②お話の中で最も印象に残っているのはGoogleの検索エンジンの仕組みを知ることができたことです。

ネットを使っていて自分の気になる情報ばかり広告に上がっていることが奇妙に思っていたので知ることができて良かったです。またこのような外部の先生のお話を聞く機会を設けていただけると嬉しいです。

③テレビCMやYou Tubeの仕組みについて詳しい部分まで知ることができました。メディアに関して興味があるので、これを機に学びを深めていきたいと思います。

④なかなか聞くことのできないテレビやYouTubeの仕組みを教えて頂けてすごく興味深かったです。特に、系列テレビ局と番組制作の関係や、CMの打ち方や枠の種類などのことは、普段よく目にしたり耳にしたりして身近なものである割に、その実態を全然知らなかったので、横川さんのお話を聞いて驚きと面白さを感じました。また、おおよその金額や、視聴時間、普及率などの具体的な数値がグラフで見やすく表されていて、理解しやすかった点もありがたかったです。



チャンネルプロデュース・動画マーケティング 2018年

◆2018年5月18日、日本マーケティング学会第75回マーケティングサロンにて「チャンネルプロデュース-動画マーケティング」のタイトルで講演、登壇しました。当社が推進するYouTubeでの「チャンネルプロデュース」の最新事例をご紹介しました。



2008年から3年間、立命館大学映像学部 夏期集中講義「CMプランニング講座」で講師を担当。

ユニークな授業の内容は、2008年12月27日付け日本経済新聞や京都新聞に掲載されました。


講演依頼やお問い合わせは、下のオレンジ色のお問い合わせボタンからお願いします。

ドルフィンスルーは制作会社です

当社の代表取締役の写真です
当社の代表です

新製品のPRや新技術の紹介など、難しいことをわかりやすく、わかりやすいことをおもしろく表現します。広告のプロフェッショナルとして、マーケティング的な思考で「伝わる」映像を制作します。

映像表現の新しい取り組み

従来の映像表現に留まらずドローンでの撮影やグリーンバックによる合成など、新しいチャレンジをしています。2017年、県知事から「神奈川がんばる企業」に認定されました。


会社概要

  • 社         名:ドルフィンスルー株式会社
  • 設         立:2013年1月4日
  • 資    本    金:300万円
  • 所    在    地:〒251-0035 神奈川県 藤沢市片瀬海岸1-12-4-101ビーチサイドビジネスセンター内
  • 代表取締役  :横川 隆司
  • 所 属 団 体  :藤沢商工会議所 湘南産業振興財団 東京商工会議所
  • 法 人 番 号  :4021001049806
  • ドルフィンスルー株式会社は、適格請求書発行事業者です